テーマ | 「知・徳・体の調和のとれた人間性豊かな戸二っ子の育成」 ~学び合う児童を育てる授業の創造~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 戸田市教育委員会教育 戸田市立戸田第二小学校 |
開催日 | 2016年12月14日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 算数 体育 道徳 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
戸田市立戸田第二小学校 〒335-0014 埼玉県戸田市喜沢南2-2-37 |
主な内容 (時程・講師など) |
12:40~13:00 受付 13:00~13:15 説明会 13:15~14:00 研究授業(算数・道徳・体育) 14:00~14:30 分科会(授業評価・質疑応答) 14:30~15:00 全体会(あいさつ・研究概要・指導講評) 15:00~16:30 シンポジウム 産官学民の代表者と参会者による参加型シンポジウム 「これからの時代を生きる子供をどう育てる? ~アクティブ・ラーニングのあり方を共に考える~」 《コーディネーター》 埼玉大学教育学部教授 二宮 裕之 氏 《パネリスト》 【産】(株)ベネッセコーポレーション デジタル事業開発部 ICT ソフト事業推進課 課長 佐々木 雅弘 氏 【官】文部科学省初等中等教育局教育課程課 課長補佐(併)学校教育官 金城 太一 氏 【学】早稲田大学教職大学院教授 田中 博之 氏 【民】戸田市教育委員会教育長職務代理者 仙波 憲一 氏 (前青山学院大学学長) ※詳細・申込につきましては下記関連資料(pdf)をご覧下さい。 URL:http://www.toda-c.ed.jp/site/toda2-e/ |
関連資料 |
event_information_8540_1.pdf |
問い合わせ |
戸田市立戸田第二小学校 〒335-0014 戸田市喜沢南2-2-37 TEL 048-442-2675 FAX 048-443-9750 URL http://www.toda-c.ed.jp/site/toda2-e/ E-Mail:toda2-e@toda-c.ed.jp (担当)教頭 佐野 一機 |