東書Eネット

東書Eネット

広島市立藤の木小学校公開研究会

テーマ 豊かな言葉で 学び合う子どもの育成
「ICTを効果的に活用した授業づくりの追究-授業過程に「かく」活動を位置付けて-」
主催者(学校/団体名) 広島市教育委員会・広島市立藤の木小学校
開催日 2016年11月25日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 音楽 道徳 特別支援教育 ICT活用 言語活動  
開催地(都道府県) 広島県  
会場 広島市立藤の木小学校
〒731-5103
広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
主な内容
(時程・講師など)
13:30~13:45 受付
13:45~14:30 公開授業
  ①1年1組音楽「おとでよびかけっこ」
  ②2年1組国語「あなのやくわり」
  ③4年1組道徳「大きな絵はがき」
  ④6年1組社会「世界の未来と日本の役割」
  ⑤特別支援学級自立活動「相手の気持ちを考えよう」
14:35~15:10 協議会
15:20~15:40 開会行事・研究提案
15:45~16:45 講評・講演
 「豊かで深い学びとICT活用」-藤の木小の実践を切り口に-
  東京学芸大学 教育学部 総合教育科学系 准教授 高橋 純先生
15:40~ 閉会行事

本校ホームページhttp://www.fujinoki-e.edu.city.hiroshima.jp/に一次案内を掲載しています。参加申し込み票を使って、e-mailかFaxで申し込んでください。たくさんの先生方のお越しをお待ちしております。
 
問い合わせ 広島市立藤の木小学校 教頭 田鍋慎一
〒731-5103 広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
URL:http://www.fujinoki-e.edu.city.hiroshima.jp/
Eメール:hujinoki@e.city.hiroshima.jp
TEL:082-927-4545
FAX:082-927-9254
前のページへ戻る