東書Eネット

東書Eネット

第12回 道徳教育合同研修会

テーマ 新しい「道徳科」への準備
主催者(学校/団体名) 公益財団法人上廣倫理財団
開催日 2016年11月23日(水)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 CIVI研修センター 新大阪東 7階E705号室
主な内容
(時程・講師など)
受付9:00~
9:30 開会挨拶
9:40 資料分析
    資料名『古びた目覚まし時計』
    (文部省道徳推進資料「主として自分自身に関すること」中学校)
   (1)個人で資料を読み込む
   (2)グループで資料分析を行う
   (3)各グループからの報告または模擬授業
   (4)全体討議
12:00 昼食
13:00 シンポジウム
   「アクティブラーニングへの関心が高まる中で、
    活動を活性化するだけの授業にならないために」
    シンポジスト:お一人15分提案×4名
     中西 亮(大阪府吹田市立高野台小学校教諭)
     鈴木 賢一(愛知県愛西市立八開中学校教諭)
     山崎 真(千葉県船橋市立峰台小学校教諭)
     大竹 直志(新潟市立東山の下小学校教諭)
    コーディネーター
     岡田 千穂(群馬県前橋市立大胡中学校教諭)
(休憩)・討議(14:10~15:10)
15:10 閉会
15:30 懇親会(場所は未定・会場付近を予定)

参加費:1,000円
申込み方法:氏名、ご所属、連絡先を申込み先まで連絡下さい
申込み先 :「公益財団法人上廣倫理財団事務局」担当 上田 博次
〒102-0075 東京都千代田区三番町6番地3
 Tel 03-3261-8711 Fax 03-3261-8747
 E-Mail:ueda@rinri.or.jp

定員:100名程度予定

URL:http://cocoro.gr.jp


 
問い合わせ 公益財団法人上廣倫理財団事務局
〒102-0075 東京都千代田区三番町6番地3
E-Mail:ueda@rinri.or.jp
TEL:03-3261-8711
FAX:03-3261-8747
前のページへ戻る