テーマ | 「持続可能な社会の担い手としての自覚を持った生徒の育成」 ~地球規模で考え、足もとから行動~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | さいたま市教育委員会 さいたま市立大宮八幡中学校 |
開催日 | 2016年11月29日(火) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 地理 歴史 公民 理科 保健体育 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
さいたま市立大宮八幡中学校 所在地 さいたま市見沼区南中丸357 電話番号 048-687-8800 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~13:30 受付 13:30~14:20 公開授業 14:40~16:20 全体会(研究協議・特別講演) 指導者(敬称略) 拓殖大学国際学部 准教授 石川 一喜 さいたま市教育委員会指導主事 ※詳細・参加申申込書は下記関連資料(docx)をご覧下さい。 参加申込み 参加申込書にご記入の上、11月18日(金)までに使送便またはFAXにて 「教頭 上続宛」にお送りください。FAX:048(687)9301 |
関連資料 |
event_information_8505_1.docx |
問い合わせ |
さいたま市立大宮八幡中学校 所在地 さいたま市見沼区南中丸357 電話番号 048-687-8800 |