テーマ | 「自ら考え、共に学び合う児童の育成」 ~基礎学力の定着を図り、思考力・表現力を育てる学習指導の工夫~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | さいたま市教育委員会 さいたま市立善前小学校 |
開催日 | 2016年11月04日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 算数 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
さいたま市立善前小学校 〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪2500−1 TEL:048-882-7871 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:20~13:40 受付 13:45~14:30 授業公開 14:45~15:10 全体会 15:15~16:30 分科会 指導者 さいたま市教育委員会指導主事 さいたま市立岸町小学校 校長 矢部 一夫 埼玉大学教育学部附属小学校 教諭 新井 宏和 (敬称略) 参加申込み:別紙にて2016年10月25日(火)までに 善前小学校 教頭宛てに使送便またはFAXでお送り下さい。 (FAX 048-811-1329) ※詳細・申込書は下記関連資料をご覧下さい。 |
関連資料 |
event_information_8477_1.docx |
問い合わせ |
さいたま市立善前小学校 〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪2500−1 TEL:048-882-7871 |