テーマ | お馴染み、岩手より授業名人「佐藤正寿先生」3度目の来姫です! |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 山の麓の会 |
開催日 | 2016年12月03日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 社会 ICT活用 |
開催地(都道府県) | 兵庫県 |
会場 | 姫路市下寺町43番地 |
主な内容 (時程・講師など) |
『第11回 学級力向上セミナー 姫路〈社会科編〉』 学級力向上セミナー第11弾! お馴染み、岩手より授業名人「佐藤正寿先生」3度目の来姫です! 今回も佐藤先生の授業を生で参観することができます! 午前中は2本の生授業とみっちり協議会。 午後からは佐藤正寿先生のご講演2本。 社会科を中心に、授業づくりについて、学級づくりについて深め合いましょう! ぜひこの機会に「姫路」にお越し下さい! ☆☆授業を受ける児童(3・4年生)募集中! 『第11回 学級力向上セミナー 姫路〈社会科編〉』 ☆日時 平成28年12月3日(土) 9:30〜16:45 ☆場所 姫路商工会議所 https://www.himeji-cci.or.jp/ ☆講師 佐藤正寿(奥州市立水沢小学校 副校長) ☆参加費 3000円(学生2000円) ☆定員 80名 ☆詳細 9:30〜 9:35 はじめの言葉 9:35〜10:05 宗実直樹 授業「3・4年児童対象(予定)」 10:05〜10:20 休憩 10:20〜11:50 佐藤正寿 授業「3・4年児童対象(予定)」 10:50〜11:00 休憩 11:00〜12:10 授業説明&討議会 12:10〜13:10 休憩 13:10〜13:50 昼の会(山の麓より) 13:50〜14:00 休憩 14:00〜15:00 佐藤正寿「全員がわかる・できる社会科授業」 15:00〜15:10 休憩 15:10〜16:10 佐藤正寿「アクティブな社会科授業はこうつくる」 16:10〜16:15 休憩 16:15〜16:40 QAシェア 16:40〜16:45 おわりの言葉 17:30〜 懇親会「ビストロ ゼブラ」 ☆事務局 山の麓の会(yamanofumotonokai@gmail.com) お申し込みは以下の「こくちーず」にて URL:http://kokucheese.com/event/index/421001/ |
関連資料 |
event_information_8431_1.pdf |
問い合わせ |
山の麓の会 URL:http://kokucheese.com/main/host/山の麓の会 E-Mail:yamanofumotonokai@gmail.com |