テーマ | 豊かな感性をはぐくみ、ともによりよく生きる児童生徒の育成 ~内省と実践をつなぐ道徳授業と評価を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 静岡県伊豆の国市立大仁北小学校 静岡県伊豆の国市立大仁小学校 静岡県伊豆の国市立大仁中学校 |
開催日 | 2016年11月02日(水) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 静岡県 |
会場 |
静岡県伊豆の国市立大仁小学校… 公開授業及び、全体会 〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福325番地 Tel 0558-76-1074 Fax 0558-76-4473 静岡県伊豆の国市立大仁中学校… 公開授業 〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福1276-3 Tel 0558-76-1035 Fax 0558-76-2971 |
主な内容 (時程・講師など) |
【大仁小学校】 12:15~13:10 受付 13:10~13:55 公開授業 13:55~14:15 体育館へ移動 【大仁中学校】 12:15~12:50 受付 12:50~13:40 公開授業 13:40~14:15 大仁小へ移動 【全体会】(大仁小・体育館) 14:15~15:00 開会 研究発表 15:00~16:27 講演 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官 赤堀 博行 氏 演題「『考え議論する道徳』の授業構想」 16:27~16:30 閉会 ※参加申込はFAXにて 伊豆の国市立大仁北小学校 教頭樋口正則宛 FAX:0558-76-4753 締切:2016年10月7日(金)迄 ※詳細・申込書は下記関連資料をご覧下さい。 |
関連資料 |
event_information_8422_1.pdf |
問い合わせ |
静岡県伊豆の国市立大仁小学校 〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福325番地 Tel 0558-76-1074 Fax 0558-76-4473 静岡県伊豆の国市立大仁中学校 〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福1276-3 Tel 0558-76-1035 Fax 0558-76-2971 |