テーマ | 第17回研究大会 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 北海道英語教育学会 |
開催日 | 2016年10月02日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 北海道 |
会場 |
北海学園大学豊平キャンパス7号館 札幌市豊平区旭町4丁目1−40 |
主な内容 (時程・講師など) |
プログラムの詳細は学会HPでご確認ください。 全ての書類は、bit.ly/17heles_docs にてダウンロード可能です。 参加申し込みは学会HPまたは、bit.ly/heles17th から 9月28日(水)までにお申し込みください。 大会日程 10:30~12:30 特別セミナー Teaching grammar communicatively in English; (Re) Suggestions for “Hybrid” PPP 12:00~12:30 受付・展示見学 12:30~12:50 開 会・総 会 13:10~14:10 研究発表・実践報告1 14:30~15:30 SIG企画 e-learning SIG / スピーキングSIG / 研究発表・実践報告2 15:50~17:40 特別講演 講師: 江利川春雄(和歌山大学教育学部教授) 「英語授業における協同学習の意義・方法・効果」 17:40~17:50 閉 会 18:30~20:30 懇親会 ビアホール・ライオン狸小路店 URL:http://www.heles-web.com/mting.html ※詳細は下記関連資料をご覧下さい。 |
関連資料 |
event_information_8414_1.pdf |
問い合わせ |
研究大会事務局 北海学園大学人文学部 (田中洋也) 札幌市豊平区旭町4丁目1−40北海学園大学 URL:http://www.heles-web.com/mting.html E-Mail:tanaka-h@hgu.jp |