東書Eネット

東書Eネット

平成28年度横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校研究発表会

テーマ 育成したい資質・能力をふまえた授業づくりと評価(2年次)
主催者(学校/団体名) 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
開催日 2016年10月13日(木)  ~ 2016年10月15日(土)
学校区分 中学校 
教科など 国語 地理 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 英語 総合的な学習 道徳 言語活動 小中連携  
開催地(都道府県) 神奈川県  
会場 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
神奈川県鎌倉市雪ノ下3-5-10
主な内容
(時程・講師など)
10月13日(木) 国語、保健体育、英語
10月14日(金) 数学、理科、音楽、道徳
10月15日(土) 社会、美術、技術、家庭、総合的な学習の時間


これからの社会を創り出していく子ども達にとって,社会や世界に向き合い関わり合い,自らの人生を切り拓いていくために求められる資質・能力とは何か。そしてどのように育成すればよいか。
次期学習指導要領改訂に向けた「論点整理(中央教育審議会教育課程企画特別部会)」をもとにした,目の前の生徒に育成したい資質・能力の設定と,その育成に向けた研究,授業実践の取組について提案します。

URL:http://www.kamajhs.ynu.ac.jp/
 
問い合わせ 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
神奈川県鎌倉市雪ノ下3-5-10
URL:http://www.kamajhs.ynu.ac.jp/
Eメール:kenkyu-kjhs@ynu.ac.jp
TEL:0467-22-2033
FAX:0467-23-5216
前のページへ戻る