テーマ | 共に学びを拓き、くらしを創る子どもの育成 ~主体的・対話的で深い学びを目指した国語科の実践を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 相模原市立旭小学校 |
開催日 | 2016年12月01日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 神奈川県 |
会場 |
相模原市立旭小学校 〒252-0143 相模原市緑区橋本6-15-27 TEL 042-772-0536 FAX 042-779-4382 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:15~13:30 受付(体育館正面玄関) 13:30~13:45 研究概要説明(体育館) 13:50~14:35 公開授業A (1年、3年、5年、特別支援学級) 14:05~14:50 公開授業B (2年、4年、6年) 15:00~15:45 分科会(低学年・特別支援学級、中学年、高学年の3分科会です。) 15:55~17:00 全体会・講演会(体育館) 講演会講師 樺山敏郎先生( 大妻女子大学准教授) 17:00 閉会 |
問い合わせ | 相模原市立旭小学校 |