主催者(学校/団体名) | 石川県小学校社会科教育研究会 |
---|---|
開催日 | 2016年10月22日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 社会 |
開催地(都道府県) | 石川県 |
会場 | 金沢市立戸板小学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
10月22日(土)8:40~12:00 8:40~ 9:25 研究授業 授業者 榎木 洋平(戸板小) 学 年 3年 単元名 9:40~ 9:45 会長挨拶 9:45~11:00 授業整理会 ①授業者より(授業者:榎木洋平) ②金沢グループの主張(担当幹事:新谷) ③協議 11:10~11:55 実践報告会 ①実践報告(20分) ②意見交換・感想交流(15分) ③指導助言(10分) 司会者 能村 秀昭 (大野町小) 報告者 瀬川 大輔 (米丸小) 助言者 山岸 郁生 (富樫小) ①研究授業 授業者 金沢市立戸板小学校 教諭 榎木 洋平 ②実践報告 報告者 金沢市立立米丸小学校 教諭 瀬川 大輔 ※参加申し込み ①申込先 〒921-8022 金沢市中村町26-12 金沢市立中村町小学校 山田 明弘 TEL:076-241-0716 FAX:076-241-0760 E-Mail:aki-yamada@city.kanazawa.ed.jp ②申込方法 上記の事務局宛に郵送・FAX・e-mailにてお申し込みください。 ③申込締切 授業前日まで |
問い合わせ |
金沢市立中村町小学校 山田 明弘 〒921-8022 金沢市中村町26-12 TEL:076-241-0716 FAX:076-241-0760 E-Mail:aki-yamada@city.kanazawa.ed.jp |