東書Eネット

東書Eネット

京都市立御室小学校 研究発表会

テーマ 誰でも、簡単に、価値に迫れる道徳科授業の追求
主催者(学校/団体名) 京都市立御室小学校
開催日 2016年12月02日(金)
学校区分 小学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 京都府  
会場 京都市立御室小学校
京都市右京区御室竪町19
主な内容
(時程・講師など)
本校の研究概要
研究主題
「より良く生きようとする豊かな心を育み、互いを認め合い高め合う子どもの育成」を目指して、「誰でも,簡単にできて,価値が深まる道徳授業の創造」に取り組みました。(道徳の専門家のいない学校が,3年間かけて,多くの先生の指導を受けながら,独自の道徳教育の進め方を探り,1つの形<御室スタンダード>に至りました。)

1.独自の道徳の授業の見方(チェックリスト)
2.独自の授業の流れ
 (価値を特化して深めるために,葛藤や余韻を大切にする。)
3.シナリオ学習(道徳の授業の進め方)

URL:http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=111003



 
問い合わせ 京都市立御室小学校 教務主任 浜 千尋
京都市右京区御室竪町19
URL:http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=111003
E-Mail:omuro-s@edu.city.kyoto.jp
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
前のページへ戻る