東書Eネット

東書Eネット

習志野市立大久保小学校第41回国語公開研究会

テーマ 主体的・協働的な言語活動を通して思考力を育む国語学習
-文学を中心とした課題解決のための読みを深める授業づくり-
主催者(学校/団体名) 習志野市立大久保小学校
開催日 2016年10月24日(月)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 千葉県  
会場 習志野市立大久保小学校
千葉県習志野市藤崎6-9-28
主な内容
(時程・講師など)
時程 1 受付 8:20~9:00
     ステップタイム 8:40~8:55
   2 授業展開1校時 9:05~9:50
   3 授業展開2校時 10:00~10:45
   4 全体会     11:10~11:55
   5 昼食      
   6 分科会     13:00~14:30
   7 講演会     14:45~16:00(体育館)
             言語的思考力を育てる課題追究の言語活動
             東京学芸大学名誉教授 田近 洵一先生
参加申込・連絡先
 電話、ファックス、メールでの参加申込を受け付けております。その際、①参加する分科会の学年②昼食の有無について、10月17日(月)までに、お知らせください。資料代として、1,000円を当日いただきます。   

URL:http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/ookubo/
 
問い合わせ 徳武義裕
千葉県習志野市藤崎6-9-28
URL:http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/ookubo/
Eメール:ookubo@nkc.city.narashino.chiba.jp
TEL:047-474-1346
FAX:047-474-1347
前のページへ戻る