テーマ | 「自己を見つめ、自他共に認め高め合う道徳教育の探究」(2年次) ~9年間の学びと家庭・地域との連携を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 吉野ヶ里町教育委員会 吉野ヶ里町立東脊振小学校 吉野ヶ里町立東脊振中学校 |
開催日 | 2016年12月02日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 佐賀県 |
会場 |
吉野ヶ里町立東脊振小学校 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動2760番地1 吉野ヶ里町立東脊振中学校 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動2709 |
主な内容 (時程・講師など) |
小学校 13:00~13:45 受付・提案授業(東脊振小6学級公開) 13:45~14:00 移動 14:00~14:40 分科会 中学校 13:00~13:50 受付・提案授業(東脊振中3学級公開) 13:50~14:05 移動 14:05~14:40 分科会 14:40~14:55 移動 14:55~15:20 全体会 15:20~16:40 講演会(東脊振小学校体育館) 東京学芸大学教授 永田 繁雄 先生 16:40~16:45 閉会 |
関連資料 |
event_information_8329_1.pdf |
問い合わせ |
吉野ヶ里町立東脊振小学校 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動2760番地1 吉野ヶ里町立東脊振中学校 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動2709 |