東書Eネット

東書Eネット

第2回「教師のための苦情・クレーム対応力向上セミナー」

テーマ 保護者との信頼関係構築策
主催者(学校/団体名) メデュケーション株式会社
開催日 2016年08月24日(水)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 学級経営  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東京セミナー学院
豊島区西池袋5-4-6
東京三協信用金庫ビル6F
主な内容
(時程・講師など)
平成28年8月24日10:00~17:00
全国の学校では、依然として保護者とのトラブルが絶えません。
幼稚園から、小・中・高校から支援学級まで、その対応に教師は多くの時間を
割かれ、精神的にも重い疲れを感じます。 
 世界比較でも多忙な教師にあって、その解決を上手くこなせれば仕事の効率を上げ、心にも余裕が生まれます。また、原因を見た時に、保護者の言い分にも正論があり、教師の理解不足もあります。これらの流れの疑問点を3人の講師からヒントを得て身に付けて頂きたいのです。

(講師)・小林正幸教授(東京学芸大学)
    「保護者とつながる 教師のコミュニケーション術」
   ・野田正人教授(立命館大学)
    「保護者とのズレはどこから来るのか」
   ・関根眞一(苦情・クレーム対応アドバイザー)
    「現実に起きている苦情実例・対応編」

(参加費)4,000円(税・資料代含)

(申し込み)関根眞一ホームページに詳細:http://claim-sos.ecgo.jp/
 
問い合わせ メデュケーション株式会社・栗原
東京都板橋区中板橋12-3-60.
URL:http://claim-sos.ecgo.jp/
Eメール:meskk2005@yahoo.co.jp
TEL:03-3579-6548
FAX:03-5944-4052
前のページへ戻る