テーマ | 「学ぶ」と「働く」のあいだ ―社会科学で何が見えるか― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京大学社会科学研究所 |
開催日 | 2016年08月04日(木) |
学校区分 | 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 社会 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
東京大学 本郷キャンパス 赤門総合研究棟5階 |
主な内容 (時程・講師など) |
10:00~ 受付開始 10:30~ 開会挨拶 大沢真理 社会科学研究所長 10:40~12:20 「教育を通して社会を考える」 佐藤 香 社会科学研究所教授 13:30~15:10 「ロスジェネの教訓:卒業時の労働市場状況の長期的影響」 近藤絢子 社会科学研究所准教授 15:30~17:10 「学校から仕事への移行の来し方・行く末: 個人と社会の視点から」 石田賢示 社会科学研究所准教授 対象:中学校および高等学校教員ほか(一般の方も参加可能です) 定員:40名(先着順、定員に達し次第受付を終了します) 参加費:無料 受講証:講義をすべて受講された方には受講証を発行いたします(希望者のみ) 申し込み方法: 件名を「サマーセミナー申込み」とし、以下の情報を明記の上、 summerws16@iss.u-tokyo.ac.jp へメールにてお申し込みください。 1:お名前 2:所属(勤務先) 3:連絡先(メールアドレス) 4:講師への要望 5:受講証の発行希望の有無 (ただし発行は講義をすべて受講された方のみとなります) 6:過去のサマーセミナー受講歴 ※詳しくは社研サイトをご覧下さい。 URL:http://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/events/160804.html |
関連資料 |
event_information_8294_1.pdf |
問い合わせ |
東京大学社会科学研究所所長室 E-Mail:summerws16@iss.u-tokyo.ac.jp |