東書Eネット

東書Eネット

平成28年度 第59回 夏季国語教育研修大会

テーマ 言葉の力を培う ―つけたい言葉の力を見きわめながら―
主催者(学校/団体名) 兵庫県小学校教育研究会国語部会(兵庫県国語教育連盟)
開催日 2016年08月03日(水)  ~ 2016年08月04日(木)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 兵庫県立文化体育館
神戸市長田区蓮池町1-1
TEL:078-631-1701
●山陽電鉄西代駅北東1分
●JR新長田駅北東8分
主な内容
(時程・講師など)
8月3日(水)
12:30~ 受付
13:00~13:15 開会セレモニー
13:25~14:10 会員実践発表
14:20~15:20 パネルトーク
15:30~16:30 講演
 演題:『確かな言葉の力を育む説明文の授業づくり』
 講師:筑波大学付属小学校教諭
    筑波大学人間学群教育学類 非常勤講師
    二瓶 弘行 氏

8月4日(木)
09:20~ 受付
09:40~11:00 講演
 演題:『主体的・協働的に学ぶ国語』
 講師:早稲田大学文学学術院教授
    京都教育大学名誉教授
    森山 卓郎 氏
11:15~12:00 13:00~14:00 実践教室
14:10~15:40 講演
 演題:『子どもの本と子どもと私』
 講師:児童文学作家
    石井 睦美 氏

資料代:一般3,200円 連盟会員2,300円 学生1,000円

★どなたでも参加できます。(事前の申し込みは、必要ありません。)
★食券を販売します。

 
問い合わせ 神戸市立和田岬小学校 但馬 桂子(監事)
〒652-0863
神戸市兵庫区和田宮通6-1-18
TEL:078-671-1105
FAX:078-671-4700
E-Mail:kei-tajima@sch.ed.city.kobe.jp
前のページへ戻る