テーマ | 確かなカリキュラム・マネージメントに支えられた主体的・協働的な学習 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 生活科・総合的学習授業研究会(奈良女子大学附属小学校内) |
開催日 | 2016年07月23日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 生活 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 奈良県 |
会場 |
奈良女子大学附属小学校 〒631‐0024 奈良県奈良市百楽園1-7-28 TEL:0742-45-4455~6 |
主な内容 (時程・講師など) |
◇日程:8:30~ 受付 9:00~ 公開学習①「1年 生活科」 10:00~ 公開学習②「2年 しごと (生活科)」 11:00~ 授業対談会 12:50~ ワークショップ「2学期からの教材や学習活動を探そう」 13:50~ 講演Ⅰ 田村学先生(文部科学省視学官) 15:20~ 講演Ⅱ 嶋野道弘先生(文教大学教授) ◇参加費及び資料代 一般:3,500円 大学院生・学部生(学生証を提示):2,000円 ◇申し込み方法 方法① WEB申し込み 下記のURLにアクセスして、入力フォームに必要事項を入力してください。 https://docs.google.com/forms/d/1SjXUfx08FNGRi26_qw4qZIW5dOeZA5TKk9MK0hwUsmY/edit 方法② 案内状の申込用紙 案内状の申込用紙にご記入の上、FAXもしくは郵送にて申し込みください。 (郵送先) 〒631-0024 奈良県奈良市百楽園1-7-28 奈良女子大学附属小学校内 生活科・総合的学習授業研究会事務局 杉澤 学 宛 |
問い合わせ |
生活科・総合的学習授業研究会事務局 杉澤 学 〒631-0024 奈良県奈良市百楽園1-7-28 奈良女子大学附属小学校内 URL:http://www.nara-wu.ac.jp/fusyo/Welcome-jp.html E-Mail:sugisawa@cc.nara-wu.ac.jp TEL:0742-45-4455 FAX:0742-40-2160 |