東書Eネット

東書Eネット

第9回実感道徳研究会『福岡大会』

テーマ 「偉人・先人等の生き方に学ぶ」授業を通して
主催者(学校/団体名) 実感道徳研究会事務局
開催日 2016年07月30日(土)
学校区分 小学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 福岡県  
会場 福岡県みやま市高田町濃施14 みやま市文化施設 まいピア高田
主な内容
(時程・講師など)
1 交通案内:■九州自動車道「みやま柳川IC」から車で約14分

      ■JR鹿児島本線「渡瀬」駅から徒歩で約4分

2 日 程   ※ 当日やむを得ず、日程を変更することもあります。
          ご了承ください。



(1) 受  付 9:30~ 9:50  

(2) 開会挨拶 9:50~10:00 山中伸之先生(実感道徳研究会会長)

(3) 研  修

  Ⅰ 基調講演・模擬授業 10:00~10:40

     「子供の生き方に感化・影響を与える道徳授業~道徳紙芝居の実演~」

              野口芳宏先生(千葉:植草学園大学フェロー)

  Ⅱ 実践発表・模擬授業
    「子供が価値に納得する道徳授業~偉人・先人等の生き方に学ぶ~」

   ① 10:50~11:25  永松美奈子先生(福岡:公立小学校教員)

   ② 11:25~12:00  丸岡慎弥先生(大阪:公立小学校教員)

   ③ 13:00~13:35  内田 聡先生(東京:公立小学校教員)

   ④ 13:35~14:10 山中伸之先生(栃木:公立小学校教員)

  Ⅲ 座談会・質疑応答 14:20~15:00 

     「偉人・先人等の生き方に学ぶ実感道徳授業の作り方」

(登壇者:野口芳宏、山中伸之、丸岡慎弥、内田 聡、永松美奈子 進行:平河力)

  Ⅳ 講  演 15:10~16:20

  「子供にとって生きる支えとなる道徳授業のあり方~人物教材の活用を通して~」

              野口芳宏先生(千葉:植草学園大学フェロー)

(4) 閉会行事 16:20~16:40

○ 感想交流

○ 閉会挨拶



3 申込先

 * 平河 力(Eメール:hirakawa777@hotmail.com 又はFAX:0944-76-2754)まで。

 * 申込者のご氏名、ご連絡先(Eメール又は電話/ファクス番号)をお知らせください。

 * イベント告知のWEBサイト「こくちーず」からも申込可能です。

    http://kokucheese.com/event/index/401300/


4 参加費  4,000円(当日お支払いください。)

5 定 員  70名

6 諸連絡  会場近辺に昼食会場が少ないので、昼食はできるだけご持参ください。


 
問い合わせ 実感道徳研究会事務局 (平河力)
E-Mail:hirakawa777@hotmail.com
前のページへ戻る