東書Eネット

東書Eネット

福島大学附属小学校 公開授業研究会

テーマ 社会科・理科・生活科・道徳 の公開授業研究会
主催者(学校/団体名)  
開催日 2005年11月11日(金)
学校区分 小学校 
教科など 社会 理科 生活 道徳  
開催地(都道府県) 福島県  
主な内容
(時程・講師など)
《内容:》★福島大学附属小学校 公開授業研究会
【期日】平成17年11月11日
【会場】福島大学附属小学校
 JR福島駅東口より
 -バス約8分(福島交通バス市内循環1コース 附属小学校前)
 -徒歩約20分
【教科】○社会科
 教科テーマ「社会とのつながりを実感する子ども」
 指導助言者 教材・授業開発研究所代表 有田和正先生
 ○理科
 教科テーマ「共に科学の世界を創造する子ども」
 指導助言者 相模原市立富士見小学校校長 矢野英明先生
 ○生活科
 教科テーマ「多様な価値観を認め合う子ども」
 指導助言者 福島大学教授 宮前 貢先生
 ○道徳
 教科テーマ「豊かなかかわりを通して自分を見つめる子ども」
 指導助言者 福島大学教授 松下 行則先生
 ※11/18に国語科・体育科・特別活動の、
 11/25に算数科・音楽科・図画工作科・家庭科の、
 2006/1/20に総合的な学習の研究会を行います。
【問合せ】福島大学附属小学校 TEL.024-534-3942 FAX.024-534-9250
 ホームページ http://www.aes.fukushima-u.ac.jp/
 
前のページへ戻る