東書Eネット

東書Eネット

広島大学附属東雲小学校「Welcome Day」

テーマ 経験年数の少ない先生方・教職志望の学生の方へ
「普段の学校の様子をそのまま公開!」
主催者(学校/団体名) 広島大学附属東雲小学校
開催日 2016年06月11日(土)
学校区分 小学校  その他 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 技術 総合的な学習 道徳 特別支援教育 特別活動 ICT活用  
開催地(都道府県) 広島県  
会場 〒734-0022
広島市南区東雲三丁目1-33
広島大学附属東雲小学校
URL:http://www.hiroshima-u.ac.jp/shino/
主な内容
(時程・講師など)
「新任の先生方」「教職経験の浅い先生方」
「初めて複式学級を担当する先生方」
「初めて特別支援学級を担当する先生方」
「教師をめざされている学生の皆さん」朗報です。

みなさんのお役に立てる会を開きたいと考え,東雲小学校の普段の様子をそのまま公開します。
授業(3時間分),帰りの会,朝の会,休憩時間などの様子など,興味をおもちの場面をご覧ください。
また,フリータイムでは,先生方のお悩み事や,見られた授業や学級経営に関する質問等にも応じます。
多数のご来場,お待ち申し上げます。

日時:平成28年6月11日(土)8:20~13:00(受付8時)
8:00  受付開始
8:20  朝の会・朝学活
8:50  1時間目の授業
9:40  2時間目の授業
10:25 業間(大休憩)
10:45 3時間目の授業
11:30 帰りの会
12:00~13:00 フリータイム(座談会)

参加方法:『事前申し込みのみ』といたします。
必ず下記のURLより,6月6日までに申し込みよろしくお願いします。(アップは5月2日に行います。)
※当日受け付けはありません。ご了承下さい
URL:http://www.hiroshima-u.ac.jp/shino/about/research

参加費:無料
駐車場:あり(限りがあります。お近くの方は交通公共機関をご利用ください。満車の場合は止められません)

・荷物のお預かりや休憩場所は設けておりません。
・フリータイムでは,本校教員が各教室でお待ちしておりま す。話が聞きたい教室へお越しください。
 (食育や学校保健に関しては,保健室で行います)
・公開は,「単式・複式・特別支援」の全学級です。

URL:http://www.hiroshima-u.ac.jp/shino/ 
問い合わせ 広島大学附属東雲小学校
研究部(担当:新谷・松島)
広島市南区東雲三丁目1-33
TEL:082-890-5111
FAX:082-890-5114
E-Mail:eleshino@hiroshima-u.ac.jp
前のページへ戻る