東書Eネット

東書Eネット

第10回春季国語教育研究講座

テーマ 国語教育・作文教育のあり方を考える
主催者(学校/団体名) 大阪国語教育連盟/大阪綴方の会
開催日 2016年05月14日(土)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 府立労働センター「エル・おおさか」
(地下鉄谷町線「天満橋駅」下車、徒歩5分)
主な内容
(時程・講師など)
時程
09:30受付
実践報告
10:00-学級づくり「私の学級と子どもたち」
11:00-読書指導「絵本・読み聞かせの楽しさ」
12:00-昼食
13:00-授業づくり「ちいちゃんのかげおくり」
   ビデオによる1時間の授業展開の報告
研究討議
14:00-授業のあり方を考える
講演15:00-16:00
演題:「絆を深め、思いやりを育む作文教育」
        全学年での生活綴方に十年間取り組んで
講師:勝村謙司(堺市立安井小学校)

参加費:1500円(資料代含む) 
問い合わせ 貴志 達
TEL:072-264-5219
前のページへ戻る