テーマ | 「社会的な知性を培う」文部科学省研究開発指定(第2次研究第3年次) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 新潟大学教育学部附属長岡校園 |
開催日 | 2016年05月25日(水) |
学校区分 | 小学校 中学校 その他 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 社会・地図 数学 美術 保健体育 技術 総合的な学習 道徳 特別活動 |
開催地(都道府県) | 新潟県 |
会場 |
〒940-8530新潟県長岡市学校町1-1-1 ℡:0258-32-4190(中) 0258-32-4191(小) 0258-32-4192(幼) |
主な内容 (時程・講師など) |
時程: 8:30 受付開始 16:25 終了 講演会: 講師:忍足 謙朗 様 (国連世界食糧計画(WFP)元アジア地域局長) 向後 秀明 様 (文部科学省初等中等教育局教育課程課・国際教育課外国語教育推進室教科調査官 国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官) 会費:2,500円 |
問い合わせ |
附属長岡中学校 担当:岸 崇 TEL:0258-32-4190 |