テーマ | 「創発の学び」を実現する教育課程の創造 (各教科等における創発の学びパートⅠ) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 岩手大学教育学部附属小学校 |
開催日 | 2016年06月17日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 道徳 |
開催地(都道府県) | 岩手県 |
会場 |
岩手大学教育学部附属小学校 〒020-0807 岩手県盛岡市加賀野二丁目6番1号 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程: 08:00~08:45 受付 08:45~09:30 公開授業Ⅰ 09:45~10:30 公開授業Ⅱ 10:50~12:00 全体会・研究発表 13:00~14:30 講演会 演題:『育成すべき資質・能力とアクティブラーニング』 講師:奈須正裕先生 上智大学総合人間科学部 教授 14:45~16:45 分科会研究会 参加費:3,000円(資料代を含む)但し,学生1,000円 URL:http://www.edu.iwate-u.ac.jp/fusho/ |
問い合わせ |
岩手大学教育学部附属小学校 教育研究会担当 研究主任 山本 一美 岩手県盛岡市加賀野二丁目6番1号 TEL:019-623-7275 FAX:019-653-4609 E-Mail:fusho@iwate-u.ac.jp/fusho/ |