テーマ | 授業づくり一日講座 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 授業研究所(清風堂書店) |
開催日 | 2016年05月15日(日) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
エル・おおさか(午前:南ホール、午後:本館5階) 大阪府大阪市 中央区北浜東3-14 TEL:06-6942-0001 |
主な内容 (時程・講師など) |
時間:9:45~16:45(受付9:15より) 参加費:3,500円(3名以上のお申込みでお一人様500円割引) 『授業づくり一日講座』 ◆明日から使える!悩みが解消! 国語、算数、社会、学級づくりの講座から今聞きたい講座を選択して受講可能!(午前+午後で最大3講座受講できます) ◎午前(9:45~12:00) 1時限目講師:森川 正樹先生 (関西学院初等部教諭、教師塾「あまから」代表) スペシャル講座『子どもが変わる“授業づくり”の極意』 ~「書くこと指導」一年間の手の内公開!~」 ◎午後(13:30~16:45) (教科別・・・学級づくり/国語/作文/社会/算数) 2限目講師:村下 光男先生(国語教育連盟)、 桔梗 友行先生(神戸おもちゃばこ)、 深沢 英雄先生(和歌山大学特任教授)、 何森 真人先生(数教協) 3限目講師:土佐 いく子先生(なにわ作文の会)、 長瀬 拓也先生(同志社小学校)、 舟田 愛先生(国語教育連盟)、 間森 誉司先生(大和大学講師)、 何森 真人先生(数教協) 多彩な講師陣です!!! 最新情報は授業研ブログをご覧ください☆ お申し込みはjugyoukenn@gmail.comまで! (またはブログのお申込みフォームからできます。 ※お申込みフォームは現在作成中です…2016年3月3日現在) URL:http://blog.goo.ne.jp/jugyoukenn |
問い合わせ |
授業研究所(事務局:清風堂書店) 〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-11-16 清風堂書店内 TEL:06-6316-1460 FAX:06-6365-5607 E-Mail:jugyoukenn@gmail.com |