東書Eネット

東書Eネット

全放連 子どもが生き生きと学ぶ放送学習プロジェクト中間報告会

テーマ アクティブ・ラーニングの実現に向けたNHK for School
(動画教材)を活用した保育・授業づくり
主催者(学校/団体名) 全国放送教育研究会連盟
開催日 2016年02月20日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 国語 社会 算数 理科 体育 保健 英語 社会・地図 数学 保健体育 総合的な学習 道徳 特別支援教育 特別活動 ICT活用 総合的な探究  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
NHK放送センター
主な内容
(時程・講師など)
内容
全国各地の幼稚園・保育所、小学校、中学校、高等学校、特別支援における放送教育実践が約35本発表されます。

講師 堀田 博史 先生(園田学園女子大学教授)

時程
10:10~10:30 受付
10:30~10:50 挨拶・プロジェクト活動紹介
10:50~12:20 ポスターセッション
12:20~13:10 昼食・休憩
13:10~13:30 ポスターセッション
13:30~15:20 ワークショップ
15:20~16:00 指導講評

参加費 無料(事前のお申し込みが必要です。)

URL:http://www.zenporen.jp/ 
問い合わせ 全国放送教育研究会連盟
〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 NHK事業センター内
TEL:03-5455-4310
FAX:03-3481-1372
E-Mail:s08601-zenporen@nhk.or.jp
前のページへ戻る