テーマ | 第8回実感道徳研究会全国大会 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 実感道徳研究会事務局 |
開催日 | 2016年02月27日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
140-0001 東京都品川区北品川3丁目11-16 品川第一区民集会所 第一集会室 |
主な内容 (時程・講師など) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第┃8┃回┃実┃感┃道┃徳┃研┃究┃会┃全┃国┃大┃会┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ~「実感道徳流『私たちの道徳』活用法」~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年間計画にあるからやるというおざなりの道徳授業ではなく、 資料と指導案があるからやるという形式的な道徳授業でもなく、 担任の実感をこめた道徳の授業を創り、 実感を込めて、担任だからこそできる道徳の授業をしましょう。 実感道徳研究会の第8回目の全国大会が開催されます。 今回のテーマは「実感道徳流『私たちの道徳』活用法」です。 「特別の教科道徳」について考えます。 ------------------------------------------------------------ ○期 日 平成28年2月27日(土) ○場 所 品川第一区民集会所 第一集会室 〒140-0001 東京都品川区北品川3丁目11-16 URL:http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000007300/hpg000007251.htm ○定 員 50名 ○参加費 2000円(学生 500円) ※当日お支払いください ────────────────────────────── 大会テーマ「実感道徳流『私たちの道徳』活用法」 ────────────────────────────── ○講師 野口芳宏 山中伸之 ○日程 (※日程及び内容は変更になることがあります。ご了承ください) 9:55~10:00 開会 10:00~10:20 実践発表1 山中伸之「あたたかい心で親切に」1・2年/PP 66-67 10:20~10:40 実践発表2 松島広典「明るく楽しい毎日を過ごすために」5・6年/PP 40-41 10:40~11:00 実践発表3 平井美穂「郷土や国を愛する心を」5・6年/PP 164-165 11:00~11:10 休憩 11:10~11:30 実践発表4 丸岡慎弥「たがいに信頼し、学び合って」5・6年/PP 70-75 11:30~11:50 実践発表5 松澤正仁「希望と勇気をもってくじけずに」5・6年/PP 18-21 11:50~12:20 講 話1 野口芳宏「道徳授業への心構え※講評を含めて」 12:20~13:20 昼食・休憩 13:20~14:05 講 話2 山中伸之 「『私たちの道徳』と語り」 14:05~14:15 休憩 14:15~14:30 語り発表1 丸岡真也 「勇気」5・6年 14:30~14:45 語り発表2 松島宏典 「希望と勇気、努力と強い意志」5・6年 14:45~15:00 語り発表3 内田 聡 「希望・勇気・克己・強い意志」5・6年 15:00~15:10 休憩 15:10~16:00 講 話3「特別の教科道徳への疑問と提言」野口芳宏 16:00~16:05 閉会 17:00~ 懇親会(希望者) ○お申し込み/お問い合わせ こくちーずよりお申し込みください URL:http://kokucheese.com/event/index/239324/ |
問い合わせ |
山中 伸之 TEL:090-2669-9601 |