テーマ | 日本国語教育学会千葉県支部総会・研究大会 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本国語教育学会千葉県支部 千葉大学国語教育研修会 |
開催日 | 2016年03月05日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 千葉県 |
会場 |
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学教育学部2111教室 TEL 043-290-2536 |
主な内容 (時程・講師など) |
受付開始(千葉大学教育学部2111教室) 12:00~ 総会 12:30~13:00 開会行事 13:05~13:10 研究発表 13:10~16:00 講演 16:10~17:10 講師 桑原 隆先生(筑波大学名誉教授) 演題 「国語単元開発の思想と試み -カッパお話:探す・見付ける・ 関係づける・分類する・予測する―」 懇親会 17:30~(懇親会会場:けやき会館1階 レストラン・コルザ) ※当日昼食はご持参いただくか近隣の飲食店等をご利用ください。 ※参加費 研修会2000円(資料代を含む) 懇親会5000円 ※定員 100名 ※参加申し込み 下記事項を記入して,Eメール,またはFAXでお送りください Eメール・FAX 申し込み記入内容 [お名前] [勤務先] [ご住所]〒 TEL( ) [参加希望] ・研究大会のみ ・懇親会のみ ・両方参加 |
問い合わせ |
千葉大学教育学部国語科教育研究室内 日本国語教育学会千葉県支部事務局 寺井 正憲 郵便番号263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 TEL:043-290-2536 FAX:043-290-2536 E-Mail:terai@faculty.chiba-u.jp |