テーマ | 群馬県内小中高等学校の児童生徒ならびに教職員の理科研究の成果を 発表する機会を設け,理科教育の振興に資する。 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 群馬県小学校中学校高等学校理科教育研究会 群馬県小中学校教育研究会小学校理科部会 群馬県小中学校教育研究会中学校理科部会 群馬県高等学校教育研究会理化学部会 群馬県高等学校教育研究会地学部会 群馬県高等学校教育研究会生物部会 群馬県高等学校文化連盟自然科学専門部 |
開催日 | 2015年11月01日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 理科 |
開催地(都道府県) | 群馬県 |
会場 |
群馬大学教育学部 前橋市荒牧町4-2 |
主な内容 (時程・講師など) |
9:00~ 9:30 受 付 9:30~ 9:50 開 会 式 10:00~12:50 研究発表 ~13:00 閉 会 式 申込み期限:平成27年9月11日(金) 発表について ①発表時間は準備も含めて10分以内でお願いします。 発表図は模造紙4枚以内とし,当日持参してください。 ②配布資料(中学校・高等学校のみ) ・発表者は,発表内容を右記の形式でA4判(厳守) 1枚(裏表印刷可)にまとめ,70部を印刷して 当日持参し,各会場の司会者に提出してください。 ③パソコンを利用される場合は,持参してください。 詳細は下記関連資料をご覧下さい。 |
関連資料 |
第63回群馬県理科研究発表会event_information_7968_1.pdf |
問い合わせ |
・小学校部会:〒371-0032 前橋市若宮町2-8-1 TEL 027-231-5725 群馬大学教育学部附属小学校 FAX 027-231-2828 ・中学校部会:〒371-0052 前橋市上沖町612 TEL 027-231-4651 群馬大学教育学部附属中学校FAX 027-231-3164 ・理化学部会:〒370-0861 高崎市八千代町2-4-1 TEL 027-324-0074 群馬県立高崎高等学校FAX 027-324-7712 ・地学部会:〒376-0025 太田市茂木町380 TEL 0276-45-4742 群馬県立太田工業高等学校FAX 0276-48-5158 ・生物部会:〒370-2104 高崎市吉井町馬庭1478-1 TEL 027-388-3511 群馬県立吉井高等学校FAX 027-388-2298 |