テーマ | 思考力・判断力・表現力を育む授業の創造 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 大阪市立堀江小学校 |
開催日 | 2016年01月29日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 生活 総合的な学習 ICT活用 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
大阪市立堀江小学校 http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e561156&frame=frm523979a1b3c59 〒550-0014 大阪市西区北堀江3-2-16 Tel.06-6531-4821 FAX. 06-6531-0876 ・地下鉄千日前線「西長堀」より徒歩7分 ・地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」より徒歩5分 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:20~ 受付 13:40~14:25 公開授業Ⅰ 14:40~15:25 公開授業Ⅱ 15:40~16:10 授業討議会 16:20~17:00 全体会 教科および授業者 ☆公開授業Ⅰ 【第1学年】〈生活〉「もうすぐ2年生」成長 【第2学年】〈生活〉「あしたへジャンプ-自分たんけんをしよう」成長 【第3学年】〈総合〉「3年!堀江探偵団!」地域教材 ☆公開授業Ⅱ 【第4学年】〈総合〉「防災サミットを開こう!-地域と共に-」防災 【第5学年】〈総合〉「コマーシャルをつくろう」タブレットPC、動画 【第6学年】〈総合〉「FinalProject-for堀江-」3Dプリンター 申し込み 大阪市教職員の方は、教育センターonlineでお申し込みください。 大阪市教職員以外の方は、本校ホームページで参加申込書をダウンロードの上、 本校までFAX(06-6531-0876)にてお申し込みください。 備考 上履きをご持参ください。 |
問い合わせ |
大阪市立堀江小学校 Tel.06-6531-4821 FAX. 06-6531-0876 E-Mail:g1156@city-osaka.ed.jp |