主催者(学校/団体名) | 楽しい社会科授業づくり研究会 |
---|---|
開催日 | 2016年03月21日(月) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 社会 社会・地図 |
開催地(都道府県) | 京都府 |
会場 | 同志社大学今出川キャンパス寧静館5階会議室 |
主な内容 (時程・講師など) |
2016年2月に発刊予定の「0から学べる社会科授業づくり(仮)」(明治図書)の発刊を記念して、セミナーを行います。執筆陣の講座やシンポジウムを企画しています。社会科を中心となっていますが、どの教科でも生かせるところがたくさんあるかと思います。ぜひ、若い先生をはじめ、多くの先生に来ていただきたいと思っています。 企画1)執筆者による「0から学べる社会科授業づくり」のポイントを紹介します。 企画2)佐藤正寿先生による「0から学べる社会科授業づくり」の講座があります。 企画3)村田辰明先生をお招きし、視点を変えてお話していただく予定です。 企画4)0から学べるという視点で参加者の方からの質問をもとにシンポジウムを行う予定です。 詳しくは以下のURLをご参照ください。 URL:http://kokucheese.com/event/index/346357/ |
問い合わせ |
楽しい社会科授業づくり研究会 大会事務局 TEL:09076122996 |