主催者(学校/団体名) | 日本デジタル教科書学会 |
---|---|
開催日 | 2015年12月12日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | ICT活用 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
ウェスタ川越・2F活動室1 〒350-1123 埼玉県川越市新宿町1-17-17 会場アクセス |
主な内容 (時程・講師など) |
2015年12月12日(土) 13:00~17:00 日 程 趣旨説明 13:20~13:30 (10分) 井上 芳郎 (日本デジタル教科書学会) 講 演 13:30~14:50 (1)DAISY/EPUB策定を巡る国内外の最新動向について(40分) 河村 宏 氏 (日本デイジーコンソーシアム) (2)デジタル教科書」の位置付けに関する検討について(40分) 近藤 武夫 氏 (東京大学先端科学技術研究センター) 休 憩 14:50~15:00 報 告 15:00~16:00 (1)iOS/Android端末のDAISY/EPUB対応について(20分) 工藤 智行 氏 (サイパック) (2)マルチメディア DAISY/EPUB の半自動製作システムについて(20分) 西澤 達夫 氏 (シナノケンシ) (3)EPUB3準拠の「デジタル教科書」ソリューションについて(20分) 石橋 穂隆 氏 (ACCESS) 質疑・討論 16:00~16:40 司会進行 : 井上 芳郎 (日本デジタル教科書学会) 閉会・まとめ 16:40~16:50 井上 芳郎 (日本デジタル教科書学会) ※ 全日程終了後、川越駅近隣で懇親会(17:30から2時間程度)を開催する予定。 定 員 64名 参加費 日本デジタル教科書学会会員は無料 会員外は500円 申し込み < http://kokucheese.com/event/index/340923/ > URL:http://js-dt.jp/daisyepub2015/ URL(pdf):http://js-dt.jp/wp-content/uploads/2015/10/r_20151212.pdf |
問い合わせ |
日本デジタル教科書学会 < http://js-dt.jp/ > |