テーマ | ~ライズ学園の実践から~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 認定NPO法人 リヴォルヴ学校教育研究所 |
開催日 | 2015年12月23日(水) ~ 2015年12月26日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 特別支援教育 |
開催地(都道府県) | 茨城県 東京都 |
会場 |
◇ つくば会場 2015年12月23日(水・祝) 13時20分~16時@つくば市民大学 【茨城県つくば市東新井15-2ろうきんつくばビル5階】 つくば会場アクセス ◇ 東京会場 2015年12月26日(土) 13時20分~16時@TKPスター貸会議室お茶の水駅前 【東京都千代田区神田駿河台2-1-18 ユニゾ御茶ノ水ビル(旧常和御茶ノ水ビル)2階 】 東京会場アクセス |
主な内容 (時程・講師など) |
不登校の子どもたちのための学びの場”ライズ学園”が、今年で15周年を迎えます。 私どもでは、この機会に、これまでの具体的な事例、うまくいったこともうまくいかなかったこともご紹介しながら、ライズ学園では、なぜ(Why)、何を(What)、どのように(How)、行ってきたのかをご報告させていただくことといたしました。 日頃の活動の様子を 映像でご覧いただいたり、一部はワークショップ形式も取り入れながら、みなさんと、これまでの成果と課題を共有できたらと思います。 学校その他で子どもたちに関わる方、教育行政に関わる方、保護者の方など、様々な立場の方のご参加をお待ちしております。 《対象・定員》学校その他で子どもたちに関わる方、教育行政に関わる方、 保護者の方等 40名程度 ※ 定員になり次第、受付を終了させていただきます。 《参加費》1,000円( 資料代 500円含) 《スケジュール》 13:20~16:00(受付13:00~) 第一部 13:20~13:40 第二部 13:40~14:30 (休憩) 第三部 14:40~15:30 質疑応答&フリートーク 15:30~16:00 詳細・お申し込みは、http://rise.gr.jp/rise_kouza2015をご覧ください。 ネット上からお申し込みできます。 URL:http://rise.gr.jp/rise_kouza2015 |
問い合わせ |
認定NPO法人 リヴォルヴ学校教育研究所 大嶋愛子 〒305-0047 つくば市千現1-13-3パルスグランレジオつくば千現502 TEL:029-856-8143 FAX:029-896-4035 E-Mail:rise@cure.ocn.ne.jp |