東書Eネット

東書Eネット

先生のための「冬の経済教室」in札幌 ― 授業に役立つ経済学 ―

主催者(学校/団体名) 経済教育ネットワーク
開催日 2016年01月30日(土)
学校区分 中学校  高等学校  その他 
教科など 社会・地図 地歴・公民・地図  
開催地(都道府県) 北海道  
会場 キャリアバンク セミナールーム
●sapporo55 5階(JR札幌駅紀伊国屋のビル)
(所在地:札幌市中央区北5条西5丁目7番地 )
主な内容
(時程・講師など)
13:00~13:05  開会挨拶 篠原 総一(経済教育ネットワーク代表)

13:05~14:25 『経済学習におけるアクティブラーニングの進め方』   
         大杉 昭英(国立教育政策研究所 初等中等教育研究部長)
 
14:30~15:55 『経済の流れから国民所得を読み解く~見方・活かし方~』 
         小巻 泰之 (日本大学経済学部教授)
 
16:00~16:45 『時間の経済学~あなたはアリ?それともキリギリス?~』 
          塙 枝里子(東京都立府中東高等学校教諭)

16:45~16:55  質疑応答 
       
16:55~17:00  閉会挨拶 川瀬 雅之(札幌清田高等学校)

共催:株式会社日本取引所グループ(東京証券取引所) 
後援:北海道教育委員会・札幌市教育委員会
   北海道社会科教育連盟・札幌市社会科教育連盟・北海道社会科教育研究会


URL:http://www.econ-edu.net/announcement/

※詳細・申込書は下記関連資料
「先生のための「冬の経済教室」in札幌(pdf)」をご覧下さい。 
関連資料
PDF
先生のための「冬の経済教室」in札幌(pdf)event_information_7845_1.pdf

問い合わせ 経済教育ネットワーク 
URL:http://www.econ-edu.net/announcement/
前のページへ戻る