テーマ | ~「教科道徳」に応える本物の道徳授業がここにある~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 道徳授業改革セミナー実行委員会 |
開催日 | 2016年01月09日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 熊本県 |
会場 |
熊本市国際交流会館6・7F ホール 〒860-0806 熊本市中央区花畑町4番18号 |
主な内容 (時程・講師など) |
1999年以来,のべ1700名の御参加をいただきました本セミナーは、道徳の授業力を高める「超実践的」セミナーです。常任講師の鈴木健二氏(愛知教育大学・教授)と佐藤幸司氏(山形県公立小学校・教頭)を中心に、今回は授業名人こと、野口芳宏先生(千葉県・植草学園大学名誉教授)が御登壇!道徳授業づくり講座や演習、模擬授業など道徳授業について徹底して学ぶ1日です。さらに熊本市教育の大御所三原悟先生と野口先生の教育対談が実現!これはもう見逃せません!共に「道徳科」について楽しく学び合いましょう。 ○講師 鈴木健二(愛知教育大学教授)、佐藤幸司(山形県公立小学校教頭)、野口芳宏(植草学園大学名誉教授)、三原悟(熊本市教育委員会学校運営アドバイザー) ○日程(案) 受付 09:30~09:55 / 開会行事 09:55~10:00 第1講座 10:00~11:00 とっておきの「道徳科」授業の秘訣 佐藤幸司 第2講座 11:10~12:00 教科化だからこそ 実感道徳で迫る 野口芳宏先生 第3講座 13:00~14:20 鈴木教授の集中講義「道徳授業づくり演習」鈴木健二 第4講座 14:30~15:10 BIG!道徳教育対談 野口芳宏先生VS三原悟先生 第5講座 15:20~16:40 <野口・鈴木・佐藤>道徳模擬授業競演、直接Q&A 開会行事 16:40~16:45 *会場近隣で情報交換・懇親会を実施します。こちらもどうぞお申し込みください。 ○参加費 3000円 URL:http://kokucheese.com/event/index/342135/ |
問い合わせ |
実行委員長 白石和弘(熊本市立泉ヶ丘小学校) TEL:096-369-2007(熊本市立泉ヶ丘小学校) E-Mail:whitestone@cocoa.plala.or.jp |