テーマ | 「自然を読み解く力を育てる表現と学び合い」 ~子どもたちがひろげる躍動的な学び~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 横浜市立井土ヶ谷小学校 |
開催日 | 2015年11月14日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 理科 生活 |
開催地(都道府県) | 神奈川県 |
会場 |
横浜市立井土ヶ谷小学校 〒232-0051横浜市南区井土ヶ谷上町2-1 Tel 045-741-5588 Fax 045-713-7957 URL:http://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/idogaya/ |
主な内容 (時程・講師など) |
■内容:「子どもたちが生活科や理科のなかで共感、共有したことをもとに 学びをつなぎ、ひろげ、深める躍動的な授業を展開します。」 参会者の皆様とたくさんの意見交換ができれば、幸いです。 8:45 受付開始 9:00 授業Ⅰ開始 9:30 授業Ⅱ開始 10:45 部会提案・分科会 11:45 特別講演 日置光久先生 12:15 指導講評 森本信也先生 12:50 謝辞・閉会 特別講演:東京大学大学院 特任教授 日置光久 先生 指導講評:横浜国立大学 教授 森本信也 先生 ■参加費:無料 ■ご注意:授業中の撮影は禁止いたしております。児童下校後、板書、掲示物、教材等の撮影は可能です。 ■申し込み方法: ①電子メールで必要事項を記述して申し込み 必要事項:所属名、お名前、参加分科会(生活・中学年・高学年) tt-tan17@edu.city.yokohama.jp(研究推進委員長 田中) ②本校ホームページより申込用紙をプリントアウトし、FAXにてお申し込み http://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/idogaya/FAX:045-713-7957 平成27年11月10日までにお申し込みください。 |
問い合わせ |
横浜市立井土ヶ谷小学校 〒232-0051 横浜市南区井土ケ谷上町2-1 TEL:045-741-5588 FAX:045-713-7957 |