テーマ | 「自ら気付き考えて健康な生活の向上に取り組むことができる児童の育成」 ~小規模校の特長を生かし、家庭・地域・関係諸機関と連携した健康教育~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | さいたま市教育委員会 さいたま市立野田小学校 |
開催日 | 2015年11月06日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 体育 保健 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
さいたま市立野田小学校 〒336-0977 埼玉県さいたま市緑区上野田16 TEL:048-878-0003 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:20~13:40 受付 13:45~14:30 公開授業 14:40~14:50 全体会 14:50~15:30 分科会 15:40~16:30 講演会 「子どもの動機づけ、行動変容、自己実現を目指す健康教育の視点」 講師:埼玉大学教育学部学校保健学講座教授 戸部秀之先生 指導者:埼玉大学教育学部学校保健学講座教授 戸部秀之先生 さいたま市教育委員会指導主事 参加申込み:2015年10月23日(金)までに FAXまたは使送便にてお送り下さい。 さいたま市立野田小学校教頭 宛 FAX:048-812-1048 ※詳細・申込書は下記関連資料 「さいたま市立野田小学校「学校保健」研究発表会(pdf)」をご覧下さい。 |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
さいたま市立野田小学校 〒336-0977 埼玉県さいたま市緑区上野田16 TEL:048-878-0003 FAX:048-812-1048 |