東書Eネット

東書Eネット

東京都「海の森」海上公園を活用したアクティブラーニングプログラム開発指導者研修会

テーマ ESD推進のための次世代人財育成事業
主催者(学校/団体名) 一般社団法人CSV開発機構
開催日 2015年11月24日(火)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 社会 理科 生活 家庭 社会・地図 技術  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 集合:東京テレポート駅
解散:品川駅
主な内容
(時程・講師など)
■概要
一般社団法人CSV開発機構は公益(社会益)と企業益の両立を図るCSV(Creating Shared Value)の概念をもとに、社会課題を企業の事業遂行力で解決を目指して発足した団体です。
このたび当機構会員企業である株式会社乃村工藝社が、東京都「海の森」海上公園の基本構想を受託いたしました。海の森海上公園は平成28年度中に一部開園を目指しており、都市活動の結果に生じたごみと建設発生土の島を、植樹活動により海に浮かぶ美しい森に生まれ変わらせる循環型社会のシンボルで、海の森には人間や都市と自然との共生を願う日本人の自然観が反映されています。
当機構では、この場所を活用して、未来を託す次世代に環境や文化、共生など様々な気づきを与えるアクティブラーニングプログラムの開発を検討しております。
つきましてはより良いプログラム作りに向け先生方の知見をお伺いしたく、下記の
「指導者研修会」を企画いたしました。授業時間の一部をお借りすることとなり恐縮ではございますが、先生方の派遣をお願いする次第です。ご多忙中とは存じますが何卒ご快諾いただきますよう、伏してお願い申し上げます。

■「海の森」とは?
http://www.uminomori.metro.tokyo.jp/outline_top.html

■対象:小中学校教員、学校経営者

■申込み概要
日時:11月24日(火) 12時30分~17時
集合:東京テレポート駅 地上出口 12時30分
費用:無料 *集解散場所までの交通費は参加者負担
主催:一般社団法人CSV開発機構
共催:東京都港湾局
申込み方法:学校名・お名前をFAXまたは下記アドレスに送信してください。
      staff@csv-jp.org

※研修の詳細は下記関連資料「指導者研修会実施概要」(pdf)をご参照ください。
 またFAXでのお申込は、下記関連資料内の「申込書」をご利用ください。 
関連資料
PDF
指導者研修会実施概要.pdfevent_information_7747_1.pdf

問い合わせ 一般社団法人CSV開発機構
TEL:03-5777-3227
FAX:03-5777-3228
前のページへ戻る