東書Eネット

東書Eネット

「神戸学びのモデルプラン授業研究推進校」「力のつく授業研究推進校」 (平成27~28年度)兵庫中学校 公開研究会

テーマ 確かな学力の定着と豊かなつながりを目指す
~学び合い育ち合う授業づくりと協働的授業研究を通して~
主催者(学校/団体名) 神戸市立兵庫中学校
開催日 2015年12月09日(水)
学校区分 中学校 
教科など 国語 社会・地図 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 英語 特別支援教育  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 神戸市立兵庫中学校
神戸市兵庫区永沢町4丁目3番36号
主な内容
(時程・講師など)
10:30-10:50 受付
10:50-11:40 3校時(全学年・全学級公開)
11:50-12:40 4校時(全学年・全学級公開)
12:40-13:25 昼食
13:25-14:15 5校時(研究授業・2年社会科)
14:30-15:20 6校時(講評・指導助言)

研究授業 授業者 山内直樹
指導助言 北田 佳子

参加費 無料

詳細・申込につきましては、兵庫中学校ホームページhttp://www2.kobe-c.ed.jp/hyg-ms/をご覧ください。 
問い合わせ 神戸市立兵庫中学校
公開研究会 担当:松村 唯史
兵庫県神戸市兵庫区永沢町4丁目3番36号
TEL:078-577-0744
FAX:078-577-0745
E-Mail:min-aota@sch.ed.city.kobe.jp
前のページへ戻る