東書Eネット

東書Eネット

神戸発「生きる力を育み、未来へつなぐ」防災教育研究大会

テーマ 震災から21年、新たな一歩 ~つなごう 人・心・まち~
主催者(学校/団体名) 神戸市教育委員会、神戸市小学校長会 等
開催日 2015年12月11日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 理科 生活 情報 総合的な学習 道徳 特別支援教育  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 〒653-0032
神戸市長田区苅藻通3-4-32
神戸市立真野小学校
℡:078-671-0190
主な内容
(時程・講師など)
【会場】
◎公開授業 神戸市立真野小学校
 [授業校]御蔵小学校1年生、真野小学校全学年、長田南小学校3・6年生 、真陽小学校5年生
◎分科会 神戸市立真野小学校、神戸市立真陽小学校、真野地域福祉センター、フータンホール(マルミ製作所2階)
◎全体会 神戸市立真陽小学校
【時程】受付9:15~
(1)公開授業① 9:50~10:35
(2)公開授業②10:50~11:35
  ~ 地域の方などによる「炊出し」 ~
(3)分 科 会 12:50~14:10
(4)全 体 会 14:30~15:00
(5)講 演 会 15:00~16:20
   演題:「生きる力を育み 未来へつなぐ防災教育」
       ~自ら防災に取り組んでいこうとする意識を育てていくために~
   講師:神戸大学名誉教授 兵庫県立大学防災教育研究センター長
        室﨑益輝(むろさき よしてる)氏
【参加費】無料 *昼食に「炊出し」がふるまわれます。
【申込み】FAXかE-Mailにて
  FAX:078-322-6143
  E-Mail:tsunekazu_koga@office.city.kobe.lg.jp
  神戸市教育委員会事務局指導部指導課 古賀常員 宛
[第2次案内]神戸市立真野小学校ホームページhttp://www2.kobe-c.ed.jp/man-es/参照 
問い合わせ 神戸市教育委員会事務局指導部指導課
担当:古賀常員
〒650-0001
神戸市中央区加納町6-5-1
TEL:078-322-5783
FAX:078-322-6143
E-Mail:tsunekazu_koga@office.city.kobe.lg.jp
前のページへ戻る