東書Eネット

東書Eネット

羽生市立井泉小学校 研究発表会 平成27年度文部科学省道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業 平成27年度埼玉県教育委員会委嘱道徳教育研究推進モデル校

テーマ 心豊かにかかわり自他共に よりよく生きようとする児童の育成
- 自己の生き方についての考えを深める道徳の時間の充実-
=道徳科への移行を踏まえて=
主催者(学校/団体名) 羽生市教育委員会
羽生市立井泉小学校
開催日 2016年02月23日(火)
学校区分 小学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 埼玉県  
会場 羽生市立井泉小学校
〒348-0064 埼玉県羽生市大字藤井上組270番地
電話048-565-2320
FAX 048-565-1157
主な内容
(時程・講師など)
13:00~13:15 受付
13:15~14:00 道徳公開授業(新内容項目による全学級公開)
14:00~14:15 移動
14:15~14:40 全体会(あいさつ・研究発表)
14:40~15:10 指導講話
15:10~16:30 記念講演
        演題「特別の教科」時代の道徳授業を創る
        講師:東京学芸大学大学院教授 永田 繫雄 先生 
関連資料
PDF
羽生市立井泉小学校 研究発表会event_information_7690_1.pdf

問い合わせ 羽生市立井泉小学校
〒348-0064 埼玉県羽生市大字藤井上組270番地
TEL:048-565-2320
FAX:048-565-1157
前のページへ戻る