東書Eネット

東書Eネット

平成27年度 第28回 北信越地区学校図書館研究大会 石川県学校図書館研究大会(白山・野々市大会)

テーマ 主体的な読書活動を支え
確かな学力を育む学校図書館の創造
主催者(学校/団体名) 北信越地区学校図書館協議会
公益社団法人全国学校図書館協議会
石川県学校図書館協議会
開催日 2015年11月19日(木)  ~ 2015年11月20日(金)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語 社会 理科 生活 音楽 社会・地図 地歴・公民・地図 総合的な学習 道徳 総合的な探究  
開催地(都道府県) 石川県  
会場 全体会・記念講演:白山市松任学習センター(白山市古城町1 TEL:076-274-5411)
分科会:市民工房うるわし(白山市殿町62-5 TEL:076-274-2511)
    千代女の里俳句館(白山市殿町57-1 TEL:076-276-0819)   
    グランドホテル白山(白山市西新町152-7 TEL:076-274-0001)
研究授業:白山市立松陽小学校(白山市笠間町1150-1TEL:076-276-1266)
     白山市立美川中学校(白山市美川浜町タ5 TEL:076-278-2364)
    *小・中学校は白山市学力向上パイオニア・プラン研究推進事業を兼ねる
     石川県立野々市明倫高等学校(野々市市下林3-309 TEL:076-246-3191)
主な内容
(時程・講師など)
◇ 1日目 11月19日(木)
 白山市立松陽小学校
  12:45~13:30 受付
  13:30~14:15 公開授業
  14:30~15:30 全体会
  15:45~16:45 研究協議会
 白山市立美川中学校
  13:20~13:50 受付
  13:50~14:40 公開授業
  14:45~15:45 全体会
  16:00~16:45 研究協議会
 石川県立野々市明倫高等学校
  12:45~13:15 受付
  13:15~14:05 公開授業
  14:20~15:20 研究協議会
  15:40~16:40 著作権学習会
 
  18:00~20:00 北信越地区連絡協議会

◇ 2日目 11月20日(金)
 松任学習センター/市民工房うるわし/千代女の里俳句館/グランドホテル白山
  9:00~9:30  受付
  9:30~11:50 分科会
  11:50~13:20 昼食・移動
  13:20~13:40 開会行事
  13:40~15:00 全体会
  15:00~15:10 休憩
  15:10~16:30 記念講演
         「これからの情報化社会に生きる子どもたちに」
          一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会事務局長
           久保田 裕 氏
  16:30~16:45 閉会行事

申し込み締切:2015年9月18日(金)迄に
       FAX 076-248-6767(新日本ツーリスト)までお申し込みください。

※詳細・申込書・宿泊要項は下記関連資料
 「第28回北信越地区学校図書館研究大会」をご覧下さい。 
関連資料
PDF
第28回北信越地区学校図書館研究大会(pdf)event_information_7673_1.pdf

問い合わせ 大会事務局
〒921-8802 石川県野々市市押野三丁目71番地
野々市市立館野小学校 事務局長 村本 邦子
TEL:076-248-0622
FAX:076-294-2518
前のページへ戻る