東書Eネット

東書Eネット

日本地理教育学会10月例会

テーマ 地理教育におけるスキルと評価
主催者(学校/団体名) 日本地理教育学会
開催日 2015年10月24日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 社会 社会・地図 地歴・公民・地図  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 早稲田大学(早稲田キャンパス)
14号館 401教室(予定)
主な内容
(時程・講師など)
2015年10月24日(土) 15時~17時40分

発表:
 ・田中隆志(群馬県立桐生女子高校):
   「地理教育における有用なICT活用事例」
 ・中村文宣(東京学芸大附属国際中等教育学校):
   「国際バカロレア(IB)にもとづく地理カリキュラムの実践と評価」
 ・佐藤裕治(河合塾):
   「大学入試問題の現状と課題」

参加費: 無料(会員以外の方でも自由にご参加いただけます。) 
問い合わせ 池俊介(早稲田大学教育・総合科学学術院)
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
E-mail: ike@waseda.jp
前のページへ戻る