東書Eネット

東書Eネット

平成27年度 小中一貫校若桜町立若桜学園研究発表会

テーマ 「9年間を見通した確かな学びの創造」
~課題解決に主体的に取り組む児童・生徒の育成~
主催者(学校/団体名) 若桜町立若桜学園
開催日 2015年10月22日(木)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 社会 算数 図画工作 体育 保健 英語 社会・地図 数学 美術 保健体育 道徳  
開催地(都道府県) 鳥取県  
会場 680-0722鳥取県八頭郡若桜町大字浅井289
小中一貫校 若桜町立若桜学園
電話0858-82-0104
FAX0858-82-1060
主な内容
(時程・講師など)
2015年10月22日(木)
○受付   13:00~13:30
○公開授業 13:30~14:15(前期ブロック)
      13:30~14:20(中・後期ブロック)
○全体会  14:35~15:00
      ・開会挨拶 ・研究概要説明
○講演(指導講話)15:00~16:40
      中京大学 国際教養学部長
           杉江 修治 教授   

※「9年間を見通した確かな学びの創造」の主題のもとに、 小中一貫教育の中で、学びのスタイルの質の向上に取り組 み、より確かな学力の定着を目指しています。        

※本校のwebサイトの「校内 研究について」のところに一次案内があります。
 二次案内も9月初旬までにはアップする予定です。

※参加費用は無料です。 教頭 加藤浩志 か 副校長 
 中尾善登 まで連絡下さい。 (電話、メール、FAX)

URL:http://www.torikyo.ed.jp/wakasa-j/ 
問い合わせ 若桜学園 研究主任:濱口晋輔
TEL:0858-82-0104
FAX:0858-82-1060
E-Mail:wakasa-j@mailk.torikyo.ed.jp
前のページへ戻る