テーマ | 主体的な思考・判断・表現を大切にした国語科授業づくり |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 盛岡市立城南小学校 |
開催日 | 2015年10月15日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 岩手県 |
会場 |
〒020-0886 岩手県盛岡市若園町9-20 盛岡市立城南小学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
〈日程〉 8:30-9:00 受付 9:00 全学級公開授業(国語科3領域・特別支援) 11:00 全体会 13:00 学年部会研究会 15:00 講演「子供たちが主体的に思考・判断し、表現できる学習指導の工夫」 水戸部修治先生 〈参加費〉3,000円(資料代を含む) URL:http://www.ictnet.ne.jp/~johnan.es/ |
問い合わせ |
盛岡市立城南小学校 研究主任 馬場ひとみ 岩手県盛岡市若園町9-20 TEL:019-623-2358 FAX:019-623-2359 E-Mail:e9002@city.morioka.iwate.jp |