東書Eネット

東書Eネット

第9回全国子女教育・国際理解教育研究中国ブロック大会(山口大会) 第23回山口県国際教育研究大会

テーマ 21世紀を拓き、グローバル社会に生きる子どもの育成
主催者(学校/団体名) 全国海外子女教育・国際理解教育研究協議会 山口県国際教育研究会
開催日 2015年08月25日(火)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 英語 総合的な学習 特別活動 総合的な探究  
開催地(都道府県) 山口県  
会場 山口市湯田温泉 セントコア山口
TEL:083-922-0811
主な内容
(時程・講師など)
8:30~9:00  受付
9:00~9:20  開会行事
9:30~10:50  第1部 分科会 
         国際教育 外国語活動 海外子女教育
11:05~12:15 第2部 ワークショップ
         JICAとの連携による国際教育の実践
13:10~14:20 第3部 パネルディスカッション
         これからの時代に生きる日本の子どもに必要な力とは?
14:45~16:15 第4部 講演会
         小学校における外国語の教科化に向けて,今取り組むべきこと
         文部科学省 教科調査官 直山 木綿子

*講演会では、英語教育のこれからの動向や
 Hi, friends! Plusの説明等をして頂ける予定です。

*参加費:1,000円
 なお,当日受付にて弁当の注文ができます。(600円 お茶付き)

*申し込み方法
 次のメールアドレスに必要内容を書いてお送り下さい。
 E-Mail:yamakokusai@gmail.com
 タイトルは「研究大会申し込み」としてください。
 記入事項
 ・所属・勤務校
 ・氏名
 ・メールアドレス
 ・連絡先(電話番号)
 ・午前参加 午後参加 終日参加のいずれかを記入
 ・希望分科会 国際教育 外国語活動 海外子女教育のいずれかを記入

*申し込み締め切り 7月31日(金) 
問い合わせ 宇部市立藤山小学校内
山口県国際教育研究会事務局
TEL:0836-21-9158
前のページへ戻る