東書Eネット

東書Eネット

第20回 道徳教育シンポジウム

テーマ 道徳科としての授業への準備 ~鍵となる視点とは~
主催者(学校/団体名) 公益財団法人上廣倫理財団
開催日 2015年08月07日(金)  ~ 2015年08月08日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 日比谷図書文化館 コンベンションホール(B1F)
〒100-0012
千代田区日比谷公園1番4号
主な内容
(時程・講師など)
7日(金)
授業づくりワークショップ
「小学校講師(場所:上廣倫理財団ホール)」
広中 忠昭(千葉県柏市立藤心小学校校長)
服部 敬一(大阪市立豊仁小学校校長)
「中学校講師(場所:日比谷図書文化会館4F)」
大舘 昭彦(千葉県流山市立小山小学校校長)
荊木 聡(大阪教育大学附属天王寺中学校教諭
8日(土)
シンポジウム(提言一人60分)「道徳科としての授業への準備」
1 谷田 増幸(兵庫教育大学教授)
2 林 泰成(上越教育大学教授・副学長)
3 永田 繁雄 (東京学芸大学教授)

受付開始
7日(金)13:00 8日(土)10:00
申し込み
お名前、勤務先、住所、電話番号、FAX、E‐Mailを郵送、Fax、
E-mail (ueda@rinri.or.jp)で送付下さい。
入場整理券を送ります。(先着100名)
参加費
2,000円 (資料代・懇親会費として)

URL:http://www.rinri.or.jp 
問い合わせ 公益財団法人上廣倫理財団 
道徳教育シンポジウム係 担当:上田博次
〒102-0075
東京都千代田区三番町6-3
TEL:03-3261-8711
FAX:03-3261-8747
E-Mail:ueda@rinri.or.jp
前のページへ戻る