東書Eネット

東書Eネット

第5回(通算26回) 道徳のチカラ 全国大会 とっておきの道徳セミナー 2015年夏

テーマ チカラのある本物の道徳授業をどうつくるか
主催者(学校/団体名) 道徳のチカラ
開催日 2015年08月01日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東京駅八重洲口の真ん前!
あすか会議室 3階 303A室
(東京都中央区八重洲2-2-1ダイヤ八重洲口ビル)
主な内容
(時程・講師など)
<申し込みはこちらから> http://kokucheese.com/event/index/290005/
<日時>平成27年8月1日(土)
<参加費>4000円
<日程>
■午前 道徳授業記録検討会 限定30名
■午前は,道徳授業記録(orプラン)40部が必要です。持参しないと参加はできません。
■午後 道徳授業について怒濤の6講座 定員80名
□セミナー終了後,すぐ会場を移動して17:15より懇親会を開催します。

受 付  9:00~9:15
午前の部 9:15~
授業記録検討会  9:15~11:25 (130min)
授業記録40部持参 【道徳授業記録(orプラン)検討会】 グループ
  ※グループ内検討だけに終わらず,全体検討の時間をとる
   コメンテーター 佐藤幸司・宇佐美寛・鈴木健二・桃﨑剛寿
昼食休憩 11:25~12:25 (60min) 午後の部受付 12:00~12:25

午後の部 12:25~
     12:25~12:30 【 開会行事 】
講座1 12:30~13:00 教科化に応える!W道徳模擬授業
講座2 13:00~13:35 教科道徳はこうすれば成功する     鈴木健二(愛知県)
講座3 13:45~14:15 出でよ若者!教師修業のススメ     深澤 久(群馬県)
講座4 14:15~14:45 学習指導要領一部改正に応える中学道徳 桃﨑剛寿(熊本県)
講座5 14:55~15:45 現場に期待する教科道徳のあるべき姿
 特別講師 西野真由美 国立教育政策研究所教育課程研究センター基礎研究部総括研究官
講座6 15:55~16:45 教科化を越える本物の道徳授業はこれだ 佐藤幸司(山形県)閉会・後片付け

懇親会 17:15~20:15

URL:http://kokucheese.com/event/index/290005/ 
問い合わせ 道徳のチカラ事務局 桃崎剛寿
TEL:096-364-6181 白川中学校
E-Mail:t-momosaki@nifty.com
前のページへ戻る