テーマ | 複式授業の充実を図るため、複式学級の指導法を中心とした授業研修を行い、指導力の向上に資する。 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 葛巻町教育委員会 葛巻町教育研究会 葛巻町教育センター |
開催日 | 2015年06月18日(木) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 岩手県 |
会場 |
葛巻町立江刈小学校 TEL:0195-66-3475 |
主な内容 (時程・講師など) |
12:30~13:00 受 付 13:00~13:20 開会行事 ・主催者挨拶 葛巻町教育委員会教育長 中田 直雅 13:25~14:10 研究授業 ①中学年分科会 ②高学年部会 ・授業者 教諭 和 田 知加子 先生 ・授業者 教諭 瀧 本 忍 先生 14:20~15:10 授業研究会 ・助言者 岩手県総合教育センター, 盛岡教育事務所 指導主事等 15:20~16:40 講 義 ・演 題 (仮) 「葛巻町授業力向上プランへの期待 ~次期学習指導要領が目指す授業~」 ・講 師 東京大学大学院教授 市川 伸一先生 16:40~16:45 閉会行事 ・挨 拶 葛巻町立江刈小学校校長 金 沢 卓 司 先生 ・閉会のことば ※「葛巻型 小規模・複式指導リーフレット~教科書を開いて考えさせる授業 【算数・数学科】」の趣旨を生かした授業を提案します。 ※葛巻町公式ウェブサイト(トップ > 役場のしごと > 教育 > 学校教育)で 公開しています。 URL:http://www.town.kuzumaki.iwate.jp/images/library/File/shigoto/kyouiku/gakkou-kyouiku/h27-fukusikisidou-leaflet.pdf ※詳細・申込書は下記関連資料 「平成27年度第1回葛巻町複式教育授業研修会」をご覧下さい。 |
関連資料 |
平成27年度第1回葛巻町複式教育授業研修会event_information_7432_1.pdf |
問い合わせ |
【担当】 葛巻町教育委員会幼児学校教育室 指導主事 澤口 良夫 TEL 0195(66)2111 (内線274) FAX 0195(66)4389 E-Mail:d057@town.kuzumaki.iwate.jp |