テーマ | 今を生き,未来を拓く子どもの育成Ⅱ ~共に学んだからこその変容を「見つめる」~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 福島大学附属小学校 |
開催日 | 2015年06月05日(金) ~ 2015年06月06日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 道徳 特別活動 |
開催地(都道府県) | 福島県 |
会場 |
〒960-8022 福島県福島市新浜町4番6号 福島大学附属小学校 TEL:024-534-3942 FAX:024-534-9250 |
主な内容 (時程・講師など) |
6月5日(金) 第1日目 8:30~ 9:00 受付 9:00~ 9:45 公開授業① (90分公開授業~10:30) 10:00~10:45 公開授業② 11:00~12:00 授業者と語り合う会 13:00~13:30 研究発表 13:30~14:30 各教科等分科会 14:45~15:00 全体会 15:00~16:30 教育講演会 講師 奈須 正裕先生(上智大学 総合人間学部 教育学科) 演題 「資質・能力の育成を基盤とした教育のデザイン」 6月6日(土)第2日目 8:30~ 9:00 受付 9:00~ 9:45 公開授業① (90分公開授業~10:30) 10:00~10:45 公開授業② 11:00~11:45 公開授業③ 13:00~13:30 研究発表 13:30~15:30 各教科等分科会 参加申し込み方法:5月29日(金)までに,FAXまたはEメールでお申し込みください。詳しくは本校HP(http://www.aes.fukushima-u.ac.jp/)をご覧ください。 参加費用:2,000円(2日間を通して参観される場合は,二日目のみ1,000円) お弁当について:会場周辺は食事をとれる場所が少ないため,お弁当の注文をお薦めします。希望される場合は,当日朝,受付でお申し込みください。 |
問い合わせ |
福島大学附属小学校 教育研究部 伊藤貴史 〒960-8022 福島県福島市新浜町4番6号 TEL:024-534-3942 FAX:024-534-9250 E-Mail:kenkyubu@aes.fukushima-u.ac.jp |